両親への挨拶!!!

ふたりの間で結婚の意思が固まったなら、次は両家親への結婚の挨拶。いざ挨拶となると、どのような流れでどんな話をしたらいいのか、戸惑ってしまいますよね。

初めて親に会う人はもちろん、既に親しくしている場合でも改めて結婚を認めてもらうケジメの場なので、当日の流れや挨拶の仕方はしっかり押さえておきたいもの。

結婚の挨拶は、まず女性側の親へ挨拶に行くのが一般的な流れとされています。挨拶に伺う時は、親の準備を考えて二週間前には日程調整するようにしましょう。

また、なんの用件で家に来るのか女性から自分の親にそれとなく伝えておけば、親も心の準備ができて当日の流れもスムーズ。

玄関先での挨拶の流れ

家に到着!時間は何分前が適切?

自宅を訪問する場合は、迎える側の準備がひと段落したころと考えて、約束の時間より2〜5分遅れて到着するのがベスト。

5分以上遅れる場合は必ず連絡を入れるようにしましょう。

部屋を通されてからの流れ

手土産を渡す

家に訪問する時には、手土産を用意するのが大人のマナーです。伺う家の近所で購入するのは厳禁。

値段がわかってしまう上に、間に合わせて買ってきたと思われかねません。事前に両親の好みをリサーチし、お菓子を選ぶ場合は家族の人数分が入っているものを選びましよう。

手土産を渡すタイミングは部屋に通されてきちんとご挨拶をしてから。袋や風呂敷から出して、品物を渡します。

相手の親との歓談&結婚申し込みまでの流れ

雑談・ブレイクタイム

席に着いたら挨拶

全員が席に着いたら改めて挨拶と自己紹介をしましょう。挨拶の言葉 「本日はお忙しいところありがとうございます。○○さんとおつきあいさせていただいている△△と申します」

お茶やお菓子を出されてもすぐには手をつけず、相手の親に勧められてからお礼を一言添えていただくのがマナー。

いきなり結婚の話は持ち出さず、趣味や仕事の話など自己紹介も兼ねた会話が広がりやすい話題で歓談しましょう。

歓談で場の雰囲気がある程度和んだら、男性側から結婚の話を切り出します。

この時、歓談からの流れで話をするのではなく、改めての意思表示として座布団に座っている時は座布団を外してから、親の目をしっかりみて誠実な態度で結婚の承諾を得るようにしましょう。

熊本で婚活するなら、高い成婚率で人気の熊本市西区の結婚相談所けい花へ……